スマホの画面が割れた!修理に持って行かなきゃ、、

息子の手からポロリされたiPhone
画面からアスファルトに直撃し、見事にヒビ割れました。
修理に出しに行く場所すらハッキリわからないiPhone。とにかく購入したショップへ聞きに行くと、iPhoneはまずカメラのキタムラへ持って行かねばならないとのこと。しかもカメラのキタムラもどこでも良いわけではなく、決まった所へ行かなきゃならない。
家からは少し遠いところで小さい子供もいて、すぐには行くのは難しい。でも画面バリバリは恥ずかしいから修理したいし、、と悩んでいると新しいiPhoneはいかがですか?と言われて、画面を治すほうが安いとわかっていながらも、セールストークに負け、新しいものが欲しい自分の欲求にも負け、その場で出来る機種変更にしてしまいました。
修理しなかった方はどうなったかというと、現在も画面が割れたまま自宅のWiFi環境で使用しています。いつか修理に行けるときが来たら治したい!そう思いながらもうすでに1年近く経ってしまっています。
今のところ画面が割れていても機能などに影響はなさそうなのでタブレットが増えた感覚です。