スマホが故障して修理に出した体験談です。ファーウェイスマホが故障して困っている方の参考になればうれしいです。
【スマホの機種と故障した時期】スマホはファーウェイmate9、故障したのは購入後5か月過ぎてからです。今から1年半前になります。
【どんな故障だったのか】突然カメラのピントが合わなくなりました。このmate9スマホは、カメラレンズにライカのダブルレンズを使っているのが、当時人気のスマホでした。写真がきれいに撮れるのが魅力のスマホで、評判通り、ねこ・夕陽・いぬ・花などクッキリきれいに写り満足していたものです。それがある日急にピントが合わなくなる故障になり大ショックです。
【まずは自分で修理できないか試してみた】検索すると、メーカー修理に出す前にまずはスマホの初期化をすると治ることがあると知り、やってみましたがダメでした。
【修理とかかった期間】ファーウェイはスマホにカスタマーサービスのチャットアイコンがあるので、そこで故障の説明をし修理依頼をしました。着払いでファーウェイにスマホを送るようにとの指示があり、宅配で送付しました。
そして、わずか5日後にはスマホが戻ってきたんです。しかも新品で!製品不良とのことで新しいスマホに交換しましたとのこと。
この一連のスマホ故障から修理までの素早いスピード対応には、感激しました。ファーウェイスマホをお使いの方、修理サービスは手厚いので安心して利用できますよ。