過去に、経験をしたなかには、日常の生活に非常に困ることがありました。携帯電話がいくら充電しても充電量が低いままとなり、ついには、充電できなくなってしまったことがあります。仕事での使用中におかしくなったわけではないので良かったのですが、プライベートでの楽しい遊び時間がいきなり中断となってしまって、非常に困りました。プライベートの付き合いでの連絡中に充電が急に切れてしまったところで、家に帰ってから連絡すればいいと思っていました。ところが、家でいくら充電しても、どうにもなりませんでした。携帯電話会社に連絡したところで、聞いた回答は、充電池が、おかしくなっているとのことでした。後ろ部分の充電池の設置されているところを開けてみたら、充電池が2.5倍くらいに膨らんでいました。携帯電話会社の回答では、充電完了後も、充電装置に乗せておくとこのような膨らみあがることがあるということでした。だったらある意味不良品で、充電池を新しくもらいたいと思っていましたが、有料で交換になり、5000円くらい支払った記憶があります。「無料であることが常識でないかな」と思いましたが、携帯電話会社では無効の扱いでした。すごい割引サービスをする割には、通常使用での故障に費用がかかるというのに、自己負担これじゃ、携帯電話会社側に人の心を感じないなとも思て少し怖くも思います。価格競争だけが会社のいい顔にすぎないのがあまり好きではありません。